お電話による
ご注文・ご変更
10時-21時
年中無休
お客様の声 お悩み別
【足 腰】
- ※お客様の声は、個人の感想であり、個体差があります。
- ※読みやすいように句読点など一部修正している場合があります。
くいつきがよく完食する日が続いています。

- お名前:
- ポンちゃん
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- MIX
- 飼い主様:
- K.K様 千葉県在住
わがやの愛犬も今年で15才! 小さい頃からドッグフードが大きらいでムリヤリ食べさせていましたが、この年になると食欲が低下し、好きなごはんですらマルマル3日食べない日が続きました。 そこで出会ったのがドッグスタンス …
一週間も経たないうちに普通に歩いています

- お名前:
- ファンファンちゃん
- 年齢:
- 14才
- 犬種:
- フレンチブルドッグ
- 飼い主様:
- N.N様 愛知県在住
昨年くらいから、後ろ足がふらつくような歩き方になり、右前足も痛がるような歩き方になってきました。 これで餌も食べなくなったら、いよいよ覚悟をきめなきゃなって・・・でも、孫より可愛い愛娘。 グルコサミン・コンドロイチ…
3ヶ月目でなんと!少しだけ走れるように

- お名前:
- チャコちゃん
- 年齢:
- 16才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- H.Y様 富山県在住
私の勤めている会社のワンちゃん、8月初め右外耳炎になり、更に飼い主が8月で急死し、一気に食欲がなくなりました。 柴犬の16歳です。 腰も曲がり首を下げた姿になりました。 ウンチも踏ん張れず、私の介助も必要でした。 …
不思議なくらい散歩もロングコースになりました。

- お名前:
- クロスちゃん
- 年齢:
- 13才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- H.N様 岐阜県在住
今年の10月で13才になった柴犬(男の子)です。 散歩が大好きなワン子です。 今年の夏は散歩も嫌がり食欲もなくなりました。 とても心配していました。 主人がこのドッグフードを(HP)で知り、最初はおためしをたのみま…
あずきと一緒にいられる時間が増えました。

- お名前:
- あずきちゃん
- 年齢:
- 17才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- A.K様 東京都在住
16歳になる頃から白内障が進み、食も細くなり、散歩に行っても歩きたがらず立ち止まる事が増えました。 目が見えないから? 足が痛いのか? 何か方法が無いかとネットを見ていて鹿肉麹熟成を見つけて、お試し用を注文しました…
再び自力で立てるようになり感動しました。

- お名前:
- ロックちゃん
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- ラブラドール
- 飼い主様:
- 玉こん様 埼玉県在住
◆鹿肉ベーシック 14才過ぎからこちらのエサを購入しました。 後ろ足が弱くなっているのが目に見え… どうにかしてあげたいと思い ホームページの体験談がうちの子にも 出ればいいな望みをかけました。 購入後はエサのあげ…
鹿肉効果のせいか家の中を歩き回っています

- お名前:
- ココちゃん
- 年齢:
- 16才
- 犬種:
- トイプードル
- 飼い主様:
- 常盤美也子様 東京都在住
いつもドッグスタンス鹿肉麹熟成を定期便でとっています。 15才を過ぎて呼吸が悪くなるばかりで 低グレードの悪性リンパ腫との診断をされ やせて行くのが目に見えて辛いです。 6月に16才になりましたが、少しでも栄養吸収…
顔つきも後ろ足も良くなっています

- お名前:
- 鉄ちゃん
- 年齢:
- 16才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- A.S様 埼玉県在住
昨年大みそかにメニエール病を発生! 5日位で回復しましたが、 後足は力が入らないらしく すぐ倒れてしまいます。 私が支えていなければ 食事もトイレも出来ませんでしたが 鹿肉を与えてからは、 顔つきも後ろ足も良くなっ…
足が前の様に動く様になりました

- お名前:
- シェリーちゃん
- 年齢:
- 10才
- 犬種:
- ロングコートチワワ
- 飼い主様:
- 碇見和子様 福岡県在住
半年前くらいから麹熟成800gを使っています。 10才すぎたくらいに 急に後ろ足を痛がりだし 散歩もいやがるようになりました。 病院でサプリメントの アンチノールを飲ませていたのですが、 なかなかよくならいなめ、 …
鹿肉を与えて一ヶ月後 自分から階段を昇り始めました。

- お名前:
- バイロンちゃん
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- ジャックラッセルテリア
- 飼い主様:
- 畑中友美恵様 神奈川県在住
ドッグスタンス鹿肉を与える様になって 3年位になります。 ジャックラッセルは活動的で いつも走り回っていて 疲れるということはなく育ってましたが 10才過ぎて来ると 今までの様な走り回る動きが減り ある時都合で家を…
足の痛みが出なくなった様子

- お名前:
- うりちゃん
- 年齢:
- 8才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- C.O様 愛知県在住
初めてお便りします。 8歳の柴犬(メス)です。 1年位前より右後ろ足が痛みだし 散歩先で「キャインキャイン」泣く様になってしまい 病院で痛み止めの薬、注射としてもらいましたが、 なかなか治らず困り果てていました。 …
なんと3日目には歩いて散歩ができました。

- お名前:
- チロルちゃん
- 年齢:
- 18才
- 犬種:
- 雑種(北海道犬)
- 飼い主様:
- 大和田由紀子様 宮城県在住
4年前、卵巣ガンを発生し手術をして頂きましたが 術後病気がちになり足腰が立たなくなりました。 薬でも治療でも今一つ。 そんな時鹿肉を知りすがる思いで購入しました。 ドライがきて食べっぷりにびっくり! なんと3日目に…
全てクリア、健康体となりました。

- お名前:
- 優元ちゃん
- 年齢:
- 12才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- Y.H様 東京都在住
11歳を過ぎた頃から後ろ足が震えるようになり お医者様に連れて行っても特に異常はなく 加齢によるものでしょうという事でした。 見様見真似で リンパマッサージをしてあげたりしていたのですが そんな時あの足の震える犬の…
今ではほとんど倒れることなく散歩できるように

- お名前:
- クロちゃん
- 年齢:
- 15才
- 犬種:
- チワワ
- 飼い主様:
- H.Y様 埼玉県在住
年齢が15才近くなった今年の春先から急に後足が弱り始め お散歩中(約30分)に何度もよろけ倒れるように・・・。 藁をもつかむ思いで 足腰に良いとされているコラーゲン、馬肉、鹿肉、 山羊のミルク(食欲も落ちていたので…
立ち上がり少し歩く事もできました。

- お名前:
- アイちゃん
- 年齢:
- 推定13才
- 犬種:
- 黒柴
- 飼い主様:
- C.O様 大阪府在住
目が不自由多分13歳くらいのアイくんです。 ご飯を食べるのが下手で だんだん弱ってきてしまいましたが、 このフードな出会い救われました。 立ち上がり少し歩く事もできました。 麹熟成とウェット合わせて食べてます。 ほ…
3日も経たないうちから 「あれっ」と思う変化が

- お名前:
- ノアちゃん
- 年齢:
- 13才
- 犬種:
- ミニチュア ダックス
- 飼い主様:
- 匿名希望
突然、歩行おぼつかなくなり、 ズッテン ズッテン 転んでばかり。 5年前に手術したヘルニアの再発?!かと 車椅子生活も覚悟したところに 出会ったフードが鹿肉麹熟成でした。 他のワンちゃんの効果に 半信半疑ながら早速…
今は何事もなかったかのように、 走れる様に

- お名前:
- ちぽちゃん
- 年齢:
- 14才
- 犬種:
- 柴犬
- 飼い主様:
- K.N様 静岡県在住
はじめまして。 フードを食べはじめて半年になります。 去年9月、10月と続けて 後足十字じん帯断裂してしまいました。 おき上がる事も自分では困難で 歩くのもやっと。 食欲もなし。 元気もなし。 といった状況で、 い…
散歩出来ていることに感謝

- お名前:
- ナナちゃん
- 年齢:
- 16才
- 犬種:
- ジャックラッセルテリア
- 飼い主様:
- Y.H様 神奈川県在住
16歳になるジャックラッセルテリアですが 3年程前にこれまで食べていたドッグフードを食べなくなり 2~3日後には腰が抜けたようになってしまい、 一時は覚悟をしました。 病院に行けば長期入院で“寝たきり犬”になること…
補助具をつけなくても歩ける様に

- お名前:
- 小梅ちゃん
- 年齢:
- 14才
- 犬種:
- 黒柴
- 飼い主様:
- F.M様 大阪府在住
昨年急に後足に力がなくなり いつも車に飛び乗っていたのにいやがる様になりました。 病院でレントゲンを取ってもらうと脊椎変形症と言われ、 だんだん足が麻痺するとのこと、とてもショックでした。 少しでも長く歩けるように…
いまは段も登れるし、軽く走ったりも

- お名前:
- シュウ君
- 年齢:
- 21才
- 犬種:
- MIX(チワワ×パピヨン)
- 飼い主様:
- R.K様 東京都在住
脚が靭帯の炎症により弱り、 心臓病などわずらいましたが、 こちらのドッグフードを食べさせてから、 脚がみるみる丈夫になり、 いまは段も登れるし、軽く走ったりもします。 心臓のお薬も飲まなくて大丈夫です。 本当に感謝…