0120-40-1387

1021

ドッグフード/ドライタイプ 
鹿肉ライト

筋肉を落とさず、カロリーオフ 体重管理が必要な子に

  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト
  • ドッグフード/ドライタイプ <br class="sp">鹿肉ライト

体重管理が必要なワンちゃん向けの低カロリーフードです。高タンパクで低脂肪な鹿肉を中心に、腸内フローラをサポートする食材をプラスし、肥満のリスクにも配慮。筋肉と元気をキープした健康的なプロテインダイエットに!

 

※アレルギーがある場合は、原材料をご確認ください

 

  • 13時までのご注文で【翌営業日出荷】
  • ¥7,700円(税込)以上のお買い上げで送料無料
    (一部地域除く)

初回限定、送料無料のお試しセットは、ネコポスにてお届けします。詳しくはこちらで確認ください。

  

・複数の商品をカートに入れると[ネコポス送料無料(送料込み)]でも[宅急便]となる場合がありますのでご了承ください。宅急便になると送料規定に準じ送料が加算されます。

【規格】・【ご注文方法】をご選択の上、
ご注文ください。

初回限定! お試しセット 300g

送料無料 990 (税込)

ネコポスでお届けします

通常購入

サイズ:300g

1袋

1,320円(税込)

サイズ:300g

1袋

ネコポス 1,650円(税込) 送料込み

サイズ:1kg

1袋

3袋毎500円(税抜)割引 3,190円(税込)

定期購入

サイズ:300g

1袋

1,188円(税込) 10%OFF

サイズ:1kg

1袋

3袋毎500円(税抜)割引 2,871円(税込) 10%OFF

商品詳細
鹿肉ライト

こんなワンちゃんにおすすめ

  • 去勢・避妊の手術後、太りやすいワンちゃん
  • 同じものを食べても太りやすいワンちゃん
  • 体重管理が必要なワンちゃん

ダイエットフードは、体重は落ちるけど「毛ヅヤが悪くなる」「元気がなくなる」「筋肉が落ちる」という不安はありませんか?

一般的なダイエットフードは、エネルギーとなる油脂を減らし、タンパク質源を肉類から穀類に切り換えることで、カロリーを低く抑えていることが多く、このような感想になりがちです。

国産・無添加の鹿肉ドッグフード「ドッグスタンス鹿肉ライト」は、愛犬のダイエットに最適な高タンパク・低カロリーの鹿肉をメインに、カロリーを約19%OFF(※当社比)

動物性たんぱく質をしっかり摂れるだけではなく、ダイエットには欠かせない腸内環境をサポートする食材も配合し、肥満のリスクにも配慮。「元気」で「筋肉を落とさない」愛犬の健康的なダイエットをサポートします

愛犬のダイエットにお勧め! 国産・無添加の鹿肉ドッグフード

「鹿肉 ライト』ご利用者様のお声!

全体的に引き締まってスッキリした様で、歩く速さも、足の具合も改善しました!

普段は、ダイエットフードを食べさせていますが、だんだん元気がなくなり、前足をかばうように足をひきずって歩いていました。
鹿肉ライトフードを与えると、以前はダボッとした体つきだったのが、全体的に引き締まってスッキリした様で、歩く速さも、足の具合も改善し、今では自分から散歩に行くようになりました!

愛犬の健康的なダイエットには、国産・無添加の鹿肉ドッグフード

「鹿肉 ライト」5つのポイント

  • point1
    元気・筋肉を落とさない!
    健康的なプロテインダイエット!!

    カロリーだけで判断する食事から、健康的で美しいカラダを作る食事へ

    愛犬のダイエットのために、ダイエットフードに切り換えた飼い主様の感想で多いのは、体重は落ちたけれども「毛ヅヤが悪くなった」「元気がなくなった」「筋肉が落ちた」というもの・・・。

    国産・無添加の鹿肉ドッグフード「ドッグスタンス鹿肉ライト」は、愛犬のダイエットに最適な高タンパク・低脂肪の鹿肉をメインに、カロリー約19%OFF(※当社比)を実現!!

    元来肉食であったワンちゃんの代謝にあった動物性のたんぱく質がしっかり摂れ元気・筋肉を落とさない、健康的なダイエットができるよう設計されています。

  • point2
    愛犬のダイエットに最適!!
    高タンパクでヘルシーな国産の野生鹿肉を使用

    主原料の「鹿肉」は、国産の野生鹿を使用しています。
    鹿肉は、高タンパク、低脂肪、低カロリーなだけでなく、鉄分などのミネラルも豊富で、愛犬のダイエットには最適なお肉です。

    『シカ肉と家畜肉との栄養価比較』の表からも、「牛肉(和牛)」に比べ、タンパク質は鹿肉の方が多いのに、エネルギーは約1/3、脂質は約1/90と少なく、ダイエットフードを作るのに理想的な動物性たんぱく質であることが分かります。

    また、鹿肉には、脂質代謝に関与している遊離カルニチンも多く含まれており、愛犬のダイエットを効率よくサポートします。

    ※鹿肉について詳しくはこちら

  • point3
    ダイエットには欠かせない、
    愛犬の腸内環境を整える食材を厳選

    腸内環境は、健康な生活だけでなく、ダイエットにも欠かせません。

    国産・無添加の鹿肉ドッグフード『ドッグスタンス鹿肉ライト』には、愛犬の腸内フローラにも配慮。サツマイモ(ふかし済み)やビール酵母、イソマルトオリゴ糖、エンザミン、乳酸菌H61など、腸をサポートする食材がたくさん含まれています。

     

  • point4
    肥満のリスクを軽減する乳酸菌
    「乳酸菌H61」を有効成分量配合!!

    肥満は万病のもと!

    肥満は、関節炎や椎間板ヘルニア、便秘、皮膚炎、糖尿病など、様々な病気を引き起こすと言われています。

    ドッグスタンス鹿肉ライトは、そんなリスクを軽減する効果が期待されている乳酸菌「乳酸菌H61」を有効成分量配合しました。

     

    乳酸菌H61とは?

    乳酸菌H61は、農林水産省の国内最大の研究所である国立研究開発法人農業・食品産業技術総合研究機構(農研機構)で発見された、ダブル特許を取得した唯一の乳酸菌です。

    ・AGEsの生成抑制率98.8%
    ・腸内フローラの改善

    などの作用が確認されています。

    ※乳酸菌H61について詳しくはこちら

     

    ドッグスタンス,DOGSTANCE
  • point5
    糖の吸収や脂質の代謝に関与する
    スーパー酵素「エンザミン」を配合!

    国産・無添加の鹿肉ドッグフード『ドッグスタンス鹿肉ライト』は、糖の吸収や、脂質の代謝に関与する、エンザミン植物発酵エキスを配合しています。

    エンザミンは
    1)熱に強い
    2)酸に強い
    3)低分子
    と酵素を超えたスーパー酵素。
    ダイエットに欠かせない腸内環境をサポートします。

    ※機能性原料エンザミン「ENM」は、愛知医科大学での試験において、『糖の吸収と脂質の代謝の関与』が確認されました。

愛犬のダイエットで注意してほしいこと

急激なダイエットにはご注意ください

【例】9kgの体重を7kgまで落としたい!!
人間の感覚では「たった2kg」かもしれませんが、犬にとっての2kgはとても大きな数字です。
急激なダイエットは、低血糖など様々な害を生じることもありますので、愛犬の健康を考えたら、ゆっくり時間をかけて痩せていくことをお勧め致します。
愛犬のダイエットは、長い目で計画的に行いましょう。

犬のダイエットには時期があります

秋から冬にかけ、動物は体に脂肪をためて備える時期になります。犬もこの時期は食欲が増します。
愛犬のダイエットと健康を考えた場合、この時期は現状維持くらいでも充分かもしれません。冬に現状維持することで、春は痩せやすくなります。愛犬のダイエットは季節なども考慮し計画的に行いましょう。

フードの切り替え時の注意点

いきなり全量のフードを変更すると、犬によっては、吐き戻しや下痢の原因になる場合があります。愛犬のフードを切り替える際は、少しずつ新しいフードの割合を増やしてください。
通常、フードの切り替えは2、3日もあれば充分ですが、愛犬の胃腸に心配がある場合は、9:1の割合から始め、10日程かけて切り替えをしてください。

食事の量を減らしているのに太ってしまう場合

おやつ(間食)は与えていませんか?
太るということは、必要以上のエネルギーを摂っているからです。人間にとってはほんの少しの量でも、身体の小さい犬にとっては大きなエネルギー量となります。愛犬のダイエットを健康的に行いたいと考えているなら、まずは、おやつ(間食)からやめましょう。
また、運動量・筋肉量・加齢による基礎代謝の低下など、犬によって必要なエネルギー量は変わります。
ドッグフードに記載している給与量は、初めにフードを与える時の目安です。与え過ぎなどは便の調子でも判断できます。給与量の目安通りに与えて太る様なら、少しずつ減らして様子を見てください。
(おやつなどをあげていないことが前提です。)

※フードはきちんと計量を!
軽量カップだと入れ方や人により量が変わるので、きちんと重さを測りましょう。
特に小型犬は数グラムの違いが大きな違いに!!

原材料等

原材料

鹿肉(生)、全粒大麦、玄米、サツマイモ、ホエイ蛋白、魚粉、ココナッツ果皮、ゴマ、ひまわり油、ビール酵母、海藻、L‐リジン、脱脂粉乳、オリゴ糖、カルシウム粉末、DL‐メチオニン、エンザミン、乳酸菌H61株、BioMaxH61A(乳・大豆発酵抽出物)

原材料の詳細はこちらをご確認ください

原産国

日本

栄養成分

たんぱく質30%以上灰分5%以下
脂質5%以上水分10%以下
粗繊維6%以下エネルギー325kcal/100g

保存方法

直射日光、高温多湿な場所を避けて保管してください。
開封後は、20℃以下の日の当たらない冷暗所で保管し、1ケ月以内に食べきるのが目安です。
冷蔵庫で保管する場合は、結露による湿気に気をつけてください。

※着色料、保存料、香料や形を良くするための添加物等を使用しておりません。そのため季節や原材料により、フードの色・形・匂いに違いが生じる場合がございます。あらかじめご了承ください。

使用方法など

給与量につきましては、『給与量計算フォーム』にてご確認ください。
ワンちゃんの体重を入力すると「給与量」を自動で計算します。

dogstance,ドッグスタンス

ご使用上の注意

ドッグスタンスでは、生肉を使用し、低温で調理しているため、高温加工では溶解するような様々なものが残ってしまう場合があります。
例えば、糸くずにように見えるものは「鹿肉のスジ」、黒い毛のように見えるものは「大麦の外皮」になります。その他にも、白っぽい米粒の欠片、黒っぽい牛脂の塊など。

どれも自然なものなので、ワンちゃんが食べても健康的には問題のないものとなります。
何とぞご理解いただけますようお願い申し上げます。

詳しくは、「よくあるご質問」の「ドライフードご利用中に気になることがある(異変を感じるなど)」をご覧ください。

JANコード

1kg:4560233521049
300g:4560233521056

お客様の声

  • こちらのドッグスタンスは希望が全て揃ったフード

    2023.05.08

    飼い主:E.T様 埼玉県

    お名前:さくちゃん

    年齢:8才 犬種:トイプードル

    こちらのドッグスタンスは希望が全て揃ったフード

    去年肝疾患を患い病院から脂質の低いものを!と言われました。 フードを食べるペースも少なくオイルコーティングも気になっていたためいろいろ試しましたが、たくさんあり過ぎて…値段も高い!…

    続きを読む

  • 身体が軽いのかよく動くようになりました

    2022.06.17

    飼い主:H.E様 大阪府在住

    お名前:リトルちゃん

    年齢:15才 犬種:トイプードル

    身体が軽いのかよく動くようになりました

    獣医師から体重を1kg落とすよう指導されました。 鹿肉ライトを食べ始めて、散歩に出るとよく歩き食欲も増したのですが、1カ月半で500gも落ちたのです。 身体が軽いのかよく動くように…

    続きを読む

  • みるみる元気に足取りもしっかり

    2022.06.17

    飼い主:K.K様 神奈川県在住

    お名前:レオちゃん(2才)・チョコちゃん(先代犬)

    年齢:2才 犬種:チワワ

    みるみる元気に足取りもしっかり

    いつもお世話になっております。 こちらのフードは先代犬チョコの足が悪くなった時に、出会いました。 このままでは大好きなお散歩が出来なくなるのでは、と心配していた時に主人がこちらのフ…

    続きを読む

同様のお客様の声(体験談)をもっと見る

よくあるご質問

特によくあるご質問

各ドライフードの違いを知りたい

ドッグスタンスのドライフードのそれぞれの特徴は下記となります。

【鹿肉ベーシック】 400kcal/100g ※全犬種・全年齢対応
鹿肉をベースにしたドッグスタンスのスタンダードフードです。幼犬からシニア犬まで食べていただけます。消化吸収や食いつきに問題のないワンちゃん、量がたくさん必要なワンちゃんは、ベーシックがお勧めです。
「鹿肉ベーシック」の詳細はこちら 

【鹿肉プロミックス】 380kcal/100g ※全犬種・全年齢対応
年齢と共に増えるお悩みや、将来の健康のために。鹿肉を中心に6種の動物性たんぱく質をバランスよく組み合わせました。ダブル特許取得の”乳酸菌H61”も配合。これからのリスクに備える”バランス総合栄養食”です!
「鹿肉プロミックス」の詳細はこちら

【鹿肉シニア】 360kcal/100g ※全犬種・成犬以上対応(幼犬は身体を作る時期ですのでお勧めしておりません)
運動量や代謝が低下しはじめるシニア犬に配慮したフードです。
ダブル特許取得の”乳酸菌H61”と、高タンパク・低脂肪で力強い身体づくりをサポートする”野生鹿肉”を中心に、しっかりとタンパク質をとりつつ体に負担をかけない処方になっています。
「鹿肉シニア」の詳細はこちら

【鹿肉麹熟成】 530kcal/100g ※全犬種・全年齢対応
食欲や消化吸収力が低下したハイシニア犬や食の細いワンちゃん、グルメなワンちゃんに向いています。鹿肉を麹で熟成させることで、消化吸収しやすくなっており、旨味成分もアップしています。消化吸収時の身体への負担が軽減され、少量でもしっかりと栄養が摂取できるプレミアムフードです。
「鹿肉麹熟成」の詳細はこちら

【鹿肉ライト】 325kcal/100g ※全犬種・成犬以上対応(幼犬は身体を作る時期ですのでお勧めしておりません)
体重管理が必要なワンちゃんのための低カロリー仕立てになっています。さらに、ダブル特許取得の”乳酸菌H61”やスーパー酵素の”エンザミン”をはじめ、ダイエットには欠かせない腸内環境を整える食材を配合。「元気」で「筋肉を落とさない」、ワンちゃんの健康的なダイエットをサポート出来るよう作られています。
「鹿肉ライト」の詳細はこちら 

尚、各商品1回ずつお試し頂けますので、気になる商品がございましたらぜひお試しください。

その他、『どのフードを選んでよいかわからない』も併せてご覧ください。

他のフードと混ぜて食べても大丈夫ですか

他のフードに混ぜていただいても問題ありません。
食べやすいようふやかしたり、トッピングしてあげても大丈夫です。
フードを切り替える際にも、これまでのフードに混ぜながら徐々に切り替えていただくようお願いしております。

計量カップで給与量を知りたい

計量カップでは誤差が出やすい為、スケールで測ることをお勧めしておりますが、スケールがない場合は、以下をご参考ください。

ドッグスタンス,DOGSTANCE


1日に必要な給与量に上記の『重さ(g/ml)』をかけ、ml換算してください。

例)1日に必要な給与量が70gの場合
  鹿肉プロミックスなら
   70g×0.57g/ml=39.9ml
  鹿肉麹熟成なら
   70g×0.465g/ml=32.55ml

1日に必要な給与量につきましては、下記給与量計算フォームにて、ワンちゃんの体重などをご入力いただくと目安量がご確認いただけます。

▼給与量計算フォーム▼
https://www.dogstance.com/ryo

※ 給与量は目安です。筋肉量、運動量、消化吸収力なども個々で違う為、ワンちゃんの様子を見ながら調節してあげてください。

その他よくあるご質問一覧へ

商品カテゴリ

ドッグフード ドライタイプ

ドッグフード ウェットタイプ

ドッグフード 療法食

トッピング

スープ

おやつ

飲料⽔

メディフード

ライフケア

ペットスタンス

お電話によるご注⽂・ご変更は、お気軽にご連絡ください。

0120-40-1387

10時-21時(年中無休)